パソコン

システムエンジニアの仕事はプログラム仕様書を作る仕事

ソフトウエア開発では、開発に当たりプロジェクトを組み、開発チームがプログラムの仕様書と呼ばれるものを作っていきます。
この管理や開発に携わるのがシステムエンジニアです。

クライアントと開発スタッフの中で、両者の懸け橋となるのがシステムエンジニアで、クライアントとが作りたいものを会議などで家訓し、要求を実現させるために要求分析、用件定義などを考えます。
それから仕様書と呼ばれるシステムの設計図のようなものを作成するのが仕事です。

システムの内容を検討する基本的な設計を行い、プログラムの内容を少しずつつめて設計書を最終的なものにしていき、それを実際に作るプログラマーたちに伝え、作業を開始します。
プログラマーたちが作ったプログラムが最終的に動くかどうかを確認し、動作確認できちんとした状態になったら、クライアントに納品となるのです。

システムエンジニアになるためには?

パソコン必須資格があることもないですし、技術を持っていれば就職する事が可能になります。
でもそのスキルを証明する事がなければ、就職・転職も思うようにならないのです。
システムエンジニアはスキルを持っている状態で就職することが必要となるので、そのスキルを磨いたことがわかるように、通常、高等専門学校や大学などでIT、情報処理、プログラム等の専門知識を身に着けておくことが求められます。

新卒という場合には、知識よりやる気があるかどうかを求めることもあるので、企業の中には文系卒業生を採用するということもあるようです。
ただかなり少なくなっていますので、やはり専門知識を得る事の出来る学校等に行き、知識を身に着ける方がいいと思います。

年収はどのくらいもらえるのかを知りたい

システムエンジニアはやはり専門職、技術職ということになるので、一般職と比較するとお給料的には高い水準です。
通常、お給料も一般職より高くなり、月収は平均40万という事なのでかなり上と考えられるのです。
ただこの年収は実績、経験により違いがあり、幅広くなっているのでスキルは必須になります。

新卒の場合、一般職と同様の給与です。
しかし経験や実績、関わったソフト開発などの業績が高くなることで年収が上がっていきます。
難しいプロジェクトをこなすようになれれば、月収60万から80万くらいになる人もいるのです。
頑張りや、どのような仕事に関わるかによって年収が大きく変わるということになります。

また企業によりますが、残業代などが支給されるとさらに収入が高くなるのです。
基本給は少ないのですが、残業代が高く高年収になるということもあります。
年収をみると20代でも年収800万くらいといわれているので、かなり高給です。

不況の年代にほかの職業ではボーナスがでない、カットになるなどしたのですが、システムエンジニアは、影響しなかったということもあり、安定した仕事として人気があります。
ただ、収入については個人差があり、年収には格差があるといわれていることも事実です。